サイトニュース
- 2021年12月26日 2022年 寅年 年賀状絵手紙 大募集!
- 2021年7月28日 2021年 暑中見舞い/残暑見舞い絵手紙 今年も大募集
- 2020年7月17日 コロナに負けるな! 巣ごもり暑中見舞い、残暑見舞い絵手紙募集
- 2019年7月26日 【郵送でも】2019年 暑中見舞い/残暑見舞い絵手紙 大募集!【Webでも】
- 2018年12月12日 【絵手紙募集】平成31年 平成最後の亥年 年賀状絵手紙 大募集!
- サイトニュース一覧へ
- 2016年3月10日
- カテゴリ:サイトからのお知らせ
ふきのとうの絵手紙が人気です
本格的な春が近づき、ふきのとうの絵手紙が人気です。
「ふきのとう」を漢字で書くと…
漢字で書くと「蕗の薹」。
かなり難しい字ですよね。
でも、こうして堂々と大きく書くことでむしろダイナミックになります^^絵手紙モチーフとしてのふきのとうの魅力
桜、チューリップ、いちご、などなど春の絵手紙のモチーフはいろいろありますが、中でもふきのとうはかなりポピュラーです。
形も面白いですし、冬の間に雪の下で貯めた生命力にあふれているのが魅力なのでしょうね。
ふきのうとうの絵手紙の描き方は、複雑な形ですから、よくよく実物を見ることです!
まずは輪郭を描いてから、次第に中心に向かって細かい部分を描いていきます。
ぎっしりと、新しい春の息吹がぎっしり詰まっているのが感じられますね。じっとみつめていれば、自然にどこから描き始めればいいかわかるはずです^^
春を告げる山菜、ふきのとう。みなさんの絵手紙をご覧になって、ぜひコメントや投稿してみてくださいね。