サイトニュース
- 2018年12月27日 絵手紙に最適な、てがみ倶楽部の手漉き和紙はがき ができました。
- 2018年12月12日 【絵手紙募集】平成31年 平成最後の亥年 年賀状絵手紙 大募集!
- 2018年11月11日 【無事終了:11/18】大阪市中央公会堂開館100周年記念の郵便局イベント「We Love Kitte ✕ 大阪市中央公会堂100th」に出展します^^
- 2018年10月20日 2019年 亥年、平成31年の干支・イノシシ絵手紙年賀状の描き方
- 2018年8月18日 残暑お見舞いも大募集!【Webでも郵送でもOK】
- サイトニュース一覧へあなたも絵手紙をアップしてみましょう。【無料会員登録はこちら】【サイトの使い方はこちら】
慈姑、初めて知った漢字
投稿日:2017年10月01日
閲覧数:46
絵手紙をやっていると、知らない漢字を知ることも多いですね。
これは何と読むでしょう…?
正解は「くわい」。
優しい姑さんのイメージでしょうか^^picsaさん(@usapic) の絵手紙です。
茗荷はほんと美味しいですよね。
獅子唐、そう言えば私も辛いのに出くわした事無いです。
絵手紙の仲間に慈姑という漢字を初めて教わりました。
皆さん、色々なものを持参してくれるので、絵手紙にはよく初のものが出てきて勉強になります。 pic.twitter.com/9vvKorx8Fq— picsa (@usapic) September 30, 2016
コメント(0件)